17年11月末の資産状況
こんにちは。中田たろうです。
前回のエントリの続報です。
12月1日、国民年金基金連合会から「掛金の年単位拠出について」というお知らせが発表されました。
https://www.ideco-koushiki.jp/library/pdf/annual_unit_contribution_291201revision.pdf
上記によると、掛金を年単位で拠出したい場合は、「加入者月別掛金額登録・変更届(K-030)」によって手続きを行うことになるようです。
さて、11月末の資産状況を報告します。
(表1)2017年11月30日の資産状況(2007年6月から投資を開始)
アセット クラス | 割合 | 前月比 | 当月投資額 | 当月 騰落率 | 年初来 騰落率 | 通算 騰落率 | |
1 | 国内株式 | 13.4% | +0.2 | 0円 | +0.9% | +16.6% | +48.7% |
2 | 海外株式 | 49.5% | -0.1 | 0円 | +1.0% | +7.3% | +74.1% |
3 | 国内債券 | 17.1% | -0.1 | 0円 | ±0% | -0.2% | +1.3% |
4 | 海外債券 | 0.3% | ±0 | 0円 | -1.1% | +55.1% | +94.4% |
5 | REIT | 1.7% | +0.1 | 30,000円 | -0.9% | -5.8% | +108.6% |
6 | 純金積立 | 2.7% | ±0 | 10,250円 | -0.5% | +4.9% | +22.5% |
投資合計 | 84.7% | +0.1 | 40,250円 | +0.6% | +8.8% | +66.2% | |
7 | 流動性資産 | 15.3% | -0.1 | - | - | - | - |
総計 | 100% | - | - | - | - | - |
月間のトータルリターンは、0.6%のわずかなプラスでした。
さらに、株式クラスの地域別保有割合も報告します。
(表2)株式クラスの地域別保有割合(ETFとファンドの合計)
地域 | 株式クラス での割合 | 全資産の中 での割合 |
日本 | 21.3% | 13.4% |
米国 | 39.4% | 24.8% |
日米以外の先進国 | 27.6% | 17.4% |
エマージング | 11.6% | 7.3% |
合計 | 100% | 62.9% |
以下、それぞれのアセットクラスごとに細かな状況を書きます。
2017/12/04 09:00 | 資産状況 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP