2017年09月 中田たろうの投資日記 ブログパーツ アクセスランキング
fc2ブログ

SBI証券へ個人型DC口座の移換手続きの経過

こんにちは。中田たろうです。

更新をお休みしている8月下旬に、北海道へ一人旅をしてきました。
濁川温泉、銀婚湯温泉、長万部温泉、ニセコ昆布温泉など、4日間で温泉を10か所以上まわって、身体も心も、すっかりふやけきって帰ってきました。
余市のニッカ工場にも立ち寄って、ここだけでしか飲めないシングルカスクのウイスキーをワンショットだけ飲んで、工場限定でちょっといい値段のウイスキーを買ってきました。
帰路は長距離フェリーに乗船して、ゆったりとした船旅を楽しみました。

さて、6月上旬に個人型DC口座を琉球銀行からSBI証券へ移換する手続きを行ってから、ほぼ3か月になります。
その後の経過を報告します。

続きを読む »

2017/09/01 09:00 | 個人型確定拠出年金(個人型DC・IDeCo)COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

17年8月末の資産状況

こんにちは。中田たろうです。

私はアセットアロケーションに、生活防衛資金を含むすべての流動性資産を合わせて計算しています。
毎月の給与所得によって、流動性資産の残高は変動しています。

今年2月末には、流動性資産の比率は15.5%でしたが、半年後の8月末には17.2%まで上昇しました。
比率調整のためにリスク資産へ追加投資すべき頃合いなので、ちょうどいいタイミングで株価の調整があればいいなと、心の中で思っています。

さて、8月末の資産状況を報告します。

 (表1)2017年8月31日の資産状況(2007年6月から投資を開始)
アセット
クラス
割合前月比当月投資額当月
騰落率
年初来
騰落率
通算
騰落率
1国内株式12.9%±00円-0.6%+6.0%+35.2%
2海外株式48.6%-0.50円-0.5%-0.3%+61.7%
3国内債券16.4%±00円±0%±0%+1.4%
4海外債券0.3%±00円+1.0%+53.6%+92.6%
5REIT1.7%±00円-0.7%-5.3%+109.7%
6純金積立2.9%+0.110,250円+2.9%+5.6%+23.3%
投資合計82.8%-0.510,250円-0.2%+3.9%+58.8%
7流動性資産17.2%+0.5
総計100%

月間リターンはわずかにマイナスでした。
しかし、(表に数字はないですが)保有資産総額は、過去最高額を更新しました。

さらに、株式クラスの地域別保有割合も報告します。

 (表2)株式クラスの地域別保有割合(ETFとファンドの合計)
地域株式クラス
での割合
全資産の中
での割合
日本21.0%12.9%
米国38.9%23.9%
日米以外の先進国28.0%17.2%
エマージング12.1%7.4%
合計100%61.5%

以下、それぞれのアセットクラスごとに細かな状況を書きます。

続きを読む »

2017/09/05 09:00 | 資産状況COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

SBI証券へ個人型DC口座の移換が完了

こんにちは。中田たろうです。

個人型DC口座を琉球銀行からSBI証券へ移換する手続きについて、6月上旬に書類を郵送提出しましたが、3か月強を経て、ようやく完了しました。

続きを読む »

2017/09/14 09:00 | 個人型確定拠出年金(個人型DC・IDeCo)COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

上場株式等の所得税と住民税の課税方式はそれぞれ別方式を選択できる

こんにちは。中田たろうです。

おそらく最近は少数派になったであろう「海外ETF派」の方に知っていただきたい情報をお伝えします。
リタイア後、ETFの分配金を外国税額控除で確定申告するときに、ちょっと役立つかなと思います。

続きを読む »

2017/09/21 09:00 | 確定申告・外国税額控除COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

つみたてNISAを活用するときに現行NISA口座の資産をどうするか

こんにちは。中田たろうです。

来年から「つみたてNISA」が新しく始まります。

 金融庁「つみたてNISAリーフレット」(PDF)
 http://www.fsa.go.jp/policy/nisa/20170614-2/06.pdf

2018年から2023年までは、現行NISAか、つみたてNISAか、どちらかを選択することになります。
来年以降、つみたてNISAを活用するときに、これまでに現行NISAで購入した資産をどうするか、思案しています。

続きを読む »

2017/09/27 09:00 | NISACOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |