16年8月末の資産状況
こんにちは、中田たろうです。
先週は「遅いプチ夏休み」で、1泊で温泉へ出かけたのですが、台風の影響で露天風呂はちょっとだけしか入れず、早めの帰宅を強いられ、ちょっと残念でした。
しかし、台風による大きな被害が岩手と北海道でありました。
今日も日常生活を無事に過ごせていることに感謝しています。
さて、8月末の資産状況を報告します。
(表1)2016年8月31日の資産状況(2007年6月から投資を開始)
アセット クラス | 割合 | 前月比 | 当月投資額 | 当月 騰落率 | 年初来 騰落率 | 通算 騰落率 | |
1 | 国内株式 | 11.8% | ±0 | 0円 | +0.9% | -15.1% | +11.9% |
2 | 海外株式 | 48.0% | +0.1 | 23,000円 | +1.2% | -9.6% | +44.9% |
3 | 国内債券 | 17.1% | -0.2 | 0円 | ±0% | +0.2% | +1.6% |
4 | 海外債券 | 0.3% | ±0 | 0円 | +1.3% | +56.3% | +87.3% |
5 | REIT | 1.9% | -0.1 | 0円 | -2.9% | -1.5% | +119.6% |
6 | 純金積立 | 3.1% | -0.1 | 3,105円 | -3.2% | +3.8% | +16.9% |
投資合計 | 82.3% | -0.3 | 26,105円 | +0.9% | -8.6% | +39.1% | |
7 | 流動性資産 | 17.7% | +0.3 | - | - | - | - |
総計 | 100% | - | - | - | - | - |
8月は小さな動きにとどまりました。
さらに、株式クラスの地域別保有割合も報告します。
(表2)株式クラスの地域別保有割合(ETFとファンドの合計)
地域 | 株式クラス での割合 | 全資産の中 での割合 |
日本 | 19.8% | 11.8% |
米国 | 43.7% | 26.2% |
日米以外の先進国 | 25.1% | 15.0% |
エマージング | 11.4% | 6.8% |
合計 | 100% | 59.8% |
以下、それぞれのアセットクラスごとに細かな状況を書きます。
2016/09/06 00:00 | 資産状況 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP