2011年12月 中田たろうの投資日記 ブログパーツ アクセスランキング
fc2ブログ

11年12月1日の資産状況

こんにちは、中田たろうです。

昨日、私の職場ではボーナスが支給されました。
昨年よりも少し上がっていました。
毎年のことですが、ボーナスが出たからと言って、何か特別な使途は考えていません。
強いて言えば、毎年12月に年賦払いしている学生時代の奨学金の返還くらいでしょうか。

ボーナスは毎月ごとの積み立て投資の資金に割り当てています。
一度にまとめて投資するのではなく、時間分散を心掛けています。
念のために書いておきますが、時間分散をしたからと言って、投資のパフォーマンスが向上するわけではありません。
何十万円ものお金を一度に投資するのが、なんとなく気が引けるというのが本音です。

さて、いつもは月末の資産状況を報告していますが、今回は1日遅れて12月1日時点での資産状況になります。
いろいろ事情があったのですが、更新が遅くなってすみません。

 (表1)2011年12月1日の資産状況(2007年6月から投資を開始)
アセット
クラス
割合前月比当月投資額当月
騰落率
年初来
騰落率
通算
騰落率
1国内株式13.6%-0.621,630円-3.4%-12.7%-37.0%
2海外株式54.8%+1.0213,000円-2.3%-9.2%-19.8%
3国内債券5.4%+0.10円±0%±0%±0%
4海外債券10.7%+0.10円-0.8%+9.1%-8.2%
5REIT2.0%±010,000円-5.3%-10.3%-5.9%
6純金積立3.9%+0.23,105円+2.5%+15.1%+43.4%
投資合計90.4%+0.7247,735円-1.9%-6.7%-19.1%
7流動性資産9.6%-0.7
総計100%

11月は月間でちょっとマイナスでした。
さらに、株式クラスの地域別保有割合も報告します。

 (表2)株式クラスの地域別保有割合(ETFとファンドの合計)
地域株式クラス
での割合
全資産の中
での割合
日本19.8%13.6%
米国42.1%28.8%
日米以外の先進国28.1%19.2%
エマージング10.0%6.9%
合計100%68.4%

以下、それぞれのアセットクラスごとに細かな状況を書きます。

続きを読む »

2011/12/10 09:00 | 資産状況COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |