投資日記ブログを始めました!
こんにちは。はじめまして。中田たろうです。
10年以上、団体職員として働いています。仕事にもやりがいを感じています。
昨年、引越ししたのを機に、本格的に自炊を始めました。食生活を玄米、魚、野菜、豆類中心に見直したところ、見事にダイエットに成功。体重でピーク時の12キロ減、体脂肪率で5%減で「脱メタボリック」の目標を達成しました。
次の目標として、資産運用を始めようと思いました。
今、年収の2倍以上の預貯金を持っています。しかし、先日満期になった100万円の定期預金は、3年間の利息が7000円程度。大手都銀よりも高金利のネットバンクの定期預金でも、利息は微々たるものです。
漠然とですが、「定期預金だけでなく、もっと有利な運用をしたい」と、思ったのがきっかけです。
「あまりリスクの高い運用はしたくない」と、最初は個人向け国債の購入を考えました。しかし、国債も、ネットバンクの定期預金も、金利はそれほど変わりません。
次に考えたのが、投資信託です。
私は理系出身のせいか、やるときは自分で納得できるやり方を調べないと行動に移さない性格です。1週間くらい、投資信託についてネットでいろいろな情報を調べました。
その結果たどりついたのが、この投資方法です。
1.インデックスファンドのドルコスト法での積み立て、そしてETFへのリレー投資
2.徹底したバイ&ホールドでの長期運用
投資スタイルは、年齢や資産状況、家族の有無、ライフスタイルなどによって、一人ひとり変わってくると思います。これは「私が最も納得できるやり方」であって、「万人にあった投資方法」ではないことは、記しておきたいと思います。
なお、調べる中でいろいろなサイトを見ましたが、最も参考にしたのはこのブログです。
梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー
http://randomwalker.blog19.fc2.com/
私の投資方法のほとんどは、このブログで学んだものです。ブロガーの水瀬ケンイチさんには深く感謝申し上げます。
「投資日記」というタイトルの通り、投資の記録を残すためのブログにします。
読者にとって、つまらないものになるとは思いますが、どこかの誰かの、何かのお役に立てれば幸いです。
これからよろしくお願いします。
テーマ : ブログはじめました! - ジャンル : 日記
2007/06/26 19:43 | このブログについて | COMMENT(1) | TRACKBACK(0) TOP