野村證券、ユーロ建てゼロクーポン債の銘柄を追加
こんにちは。中田たろうです。
1か月くらい前に、「野村證券ほっとダイレクトへ要望」というエントリで、「ユーロのゼロクーポン債が1種類だけしかないので銘柄数を増やしてほしい」という要望をしたところ、「ゼロ回答」だったという記事を書きましたが、日曜日に野村のサイトを見たところ、こっそりと(?)銘柄数が増えていました。
野村證券「既発外貨建債券」
http://www.nomura.co.jp/retail/bond/f_secondary/index.html
このページの真ん中より少し下に、ユーロ債券が掲載されています。
以前は償還日が2029/04/25の1銘柄しかなかったのに、2011/04/25が新たに追加されています。
ちなみに、11/5の利回りと単価は下記の通りです。
2029/04/25 利回り4.43% 単価39.37
2011/04/25 利回り3.89% 単価87.61
選択肢が増えるのはいいのですが、償還日まで3年半しかなく、利回りが低いので、私は買いません。
残存期間が20~30年くらいの銘柄が増えてくれれば、私にとっては分散しやすいので、そのあたりの銘柄を増やしてほしいです。
増えたことは「一歩前進」ですので評価はしますが、長い目で今後を期待します。
なお、上記のページには、ユーロ以外にも様々な通貨の債券が掲載されています。
マネックスが「タイムカプセル」という商品名で米ドルのゼロクーポン債を販売していますが、野村はマネックスよりも高い利回りで、償還日も複数から選択できるので、私は野村をおすすめします。
「ほっとダイレクト」で口座を開設すれば、外国証券の口座管理料も不要です。
売買はネット(円貨での買付のみ)とコールセンターで可能なので、店頭へ行く必要はありません。
2007/11/06 09:00 | 野村ほっとダイレクト | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP