東日本大震災 中田たろうの投資日記 ブログパーツ アクセスランキング
fc2ブログ

熊本地震で我が家での非常時の備えを再確認

こんにちは。中田たろうです。

今回のエントリは、投資とは無関係です。
興味のある方だけお読みください。

先週起こった熊本地震の被害は、深刻な状況ですね。
お亡くなりになられた方のご冥福と、被災された方へのお見舞いを心から申し上げます。
熊本のみなさま、心と身体の両方を大事になさってください。

私は5年前の今ごろ、仕事で東北へ引っ越しました。
東北で被災された方々と数多く出会い、さまざまにご苦労されている様子を、この5年間お聞きしてきました。
生まれも育ちも東北とは縁がありませんし、今でもこちらの方言は話せませんし、聞いても理解できないことが多いですが、「心は東北人」と思って暮らしています。

続きを読む »

2016/04/21 09:00 | 東日本大震災COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

今週末から三たび被災地へ

こんにちは。中田たろうです。

資産運用ブログのはずが、震災関連ブログへ変化しつつあります。
それはそれで、一定のニーズがあるかもしれないと想像しています。
しばらくは関連ネタが続くかもしれませんが、ご容赦ください。

さて、今週末から、三たび被災地へ行ってきます。
前回までは仙台市内を中心に、被害がやや小さい地域への訪問だったのですが、今回はいよいよ、三陸方面など被害の激しい地域へ行ってきます。

続きを読む »

2011/04/08 09:00 | 東日本大震災COMMENT(1)TRACKBACK(0)  TOP

仙台駅周辺は経済活動が大幅に復旧

こんにちは。中田たろうです。

週末の2日間、仙台へ行ってきました。
前回の出張から中4日でしたが、仙台駅周辺は前回よりも、かなり「回復」していると感じられました。

続きを読む »

2011/04/04 09:00 | 東日本大震災COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

被災地を訪れての個人的な感想

こんにちは。中田たろうです。

昨日、仙台から帰ってきました。
被災地を見て、様々な体験をした人に出会いました。
それらの感想は、言葉で表現することがとても難しいです。
苦しみ、悲しみ、痛み、つらさ。
そういうありきたりな言葉では、すべてを伝えられません。

どこでどんな人と会って、どんな話をしたか、ブログで公開することについては同意を得ていないので、具体的な内容については控えさせていただきます。

現地から帰ってきて、感じたこと、考えたことを、資産運用ブログとしての視点も交えてまとめてみました。

続きを読む »

2011/03/29 09:00 | 東日本大震災COMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

被災地の応援で仙台へ行ってきます

こんにちは。中田たろうです。

いろいろ事情があって、金曜日の夜から日曜日まで地元へ帰省していました。
地元は計画停電もなく、震災以前と同じような生活が可能です。
しかし、トイレットペーパーなどの生活用品が品薄になっていました。
本当に必要があって購入している人もいると思いますが、そうではない人がいるとすればとても残念です。

さて、エントリのタイトル通り、今週水曜日から仙台へ行くことになりました。
期間は1週間の予定です。
半分仕事、半分ボランティアのような感じで、避難所へ行くなど現地の支援をしつつ、原稿と写真のレポートを職場へ送るのが「仕事」です。

続きを読む »

2011/03/21 09:00 | 東日本大震災COMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

東北関東大震災の安否不明者のご無事を祈ります

こんにちは。中田たろうです。

1週間ぶりの更新です。
昨夜、8日間の出張を予定通りに終えて、無事に帰宅しました。

続きを読む »

2011/03/15 09:00 | 東日本大震災COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |