リタイア後の生活の練習
こんにちは。中田たろうです。
今回のエントリは、投資とは関係のない話題です。
興味のある方だけお読みください。
新型コロナの感染拡大が、私の生活にも、さまざま影響しています。
2020/04/20 09:00 | 未分類 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
こんにちは。中田たろうです。
今回のエントリは、投資とは関係のない話題です。
興味のある方だけお読みください。
新型コロナの感染拡大が、私の生活にも、さまざま影響しています。
2020/04/20 09:00 | 未分類 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
こんにちは。中田たろうです。
今回は投資とは無関係の雑談です。
興味のある方だけお読みください。
この1年くらい、洋服や小物をネット通販で購入することが増えました。
2019/02/20 09:00 | 未分類 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
こんにちは。中田たろうです。
10月に申し込みをした「楽天でんき」ですが、それから3か月、ようやく1月7日に切り替えが完了しました。
「申し込みから1か月くらいで切り替えできました」というブログもあったりして、私の順番はまだだろうかと、ずっと待っていました。
2019/01/22 09:00 | 未分類 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
こんにちは。中田たろうです。
今回も投資とは無関係な話題です。
興味のある方だけお読みください。
今年5月末で、賃貸マンションの更新になります。
2018/03/27 09:00 | 未分類 | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
こんにちは。中田たろうです。
今回のエントリは、投資とは関係のない節約ネタです。
興味のある方だけお読みください。
毎月の通信費をできるだけ削減できるように、これまでにいろいろと試行錯誤をしてきました。
携帯電話は、ドコモを10年以上も使い続けていましたが、長期利用者よりも新規契約者を優遇する料金体系に嫌気して、2013年にMNPでイーモバイル(現在のワイモバイル)へ、そして2016年にはさらにMNPで格安SIMの楽天モバイルへ切り替えました。
2018/03/20 09:00 | 未分類 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
こんにちは。中田たろうです。
今回のエントリは、投資とは直接関係ありません。
興味のある方だけお読みください。
私はネット通販、旅行や出張のホテル予約など、楽天のサービスを使う機会が多いです。
「楽天スーパーポイント」が、多いときは月に1万ポイント以上も貯まります。
そのポイントの中で、期限を過ぎると消滅する「期間限定ポイント」が付与されるときもあるのですが、これをどう使うか、悩ましく思うことが少なくありませんでした。
2016/09/14 09:00 | 未分類 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
こんにちは。中田たろうです。
今回のエントリは、投資とは関係のない話題です。
興味のある方だけお読みください。
私はブログの更新、資産状況のモニタリング、インデックス投資に関する情報収集などで、自宅のデスクトップ型パソコンを使っています。
このパソコンが購入から5年になり、動作が重くなったり、冷却ファンが大きな音で動くようになったりし始めました。
性能的にはまだまだ十分に使えると思いますが、買い替えることにしました。
また、モバイルルーターも契約から2年になり、毎月の料金が1,000円程度の値上げになります。
今月は解約してもペナルティの生じない月なので、格安SIMへ乗り換えることにしました。
2016/07/29 09:00 | 未分類 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
こんにちは。中田たろうです。
今回のエントリは、投資とは関係のない話題です。
興味のある方だけお読みください。
2016/03/31「賃貸マンションの家賃値上げと火災保険の見直し」
http://nakatatarou.blog110.fc2.com/blog-entry-891.html
上記のエントリの続編です。
先月、2年契約の更新時期を迎えて、無事に手続きを終えました。
オーナー側から、「賃料値上げのお願い」の文書が届いていましたが、結論としては「賃料据え置き」となりました。
2016/06/09 09:00 | 未分類 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
こんにちは。中田たろうです。
3週間ぶりの更新になります。
ずっと本業が忙しくて、ブログも資産運用も、ほったらかしにしていました。
今回のエントリは、投資とは関係のない話題です。
興味のある方だけお読みください。
今。私はワンルームタイプの賃貸マンションで暮らしています。
今年5月末に、契約更新があります。
2月から、マンションオーナーが変わりました。
2年前に私が契約した直前にも、オーナー変更があった様子だったので、短期間で売買が繰り返されています。
ロケーションが良く、築7年程度で、ペアガラスやIHコンロなどの設備が単身向け賃貸住宅にしてはグレードがそれなりで、空室数も少ないので、高い利回りが見込める物件でしょう。
先日、不動産管理会社から、特定記録郵便で、契約更新のお知らせが届きました。
その中には、賃料値上げの記載がありました。
2016/03/31 09:00 | 未分類 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
こんにちは。中田たろうです。
今回のエントリは、投資とは無関係の話題です。
興味のある方だけお読みください。
先日、スマホの電話会社を、変更しました。
これまではワイモバイルを利用していたのですが、2年が経過してスマホのバッテリー持ちが劣化してきたこと(たくさん使ったときは夕方にバッテリー切れ)、そして毎月の料金節約のため、ナンバーポータビリティ(MNP)で楽天モバイルへ乗り換えました。
2016/02/25 09:00 | 未分類 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP