Author:中田たろう
2007年から始めた資産形成の実践日記です。
昭和40年代生まれの独身、団体職員。中国地区出身。現住所は東北です。
「低コストのインデックスファンドを超長期のストロングホールド」「追加投資はリスク許容度を厳守しつつ資産状況に応じて機動的に」が基本的な投資スタイルです。
リーマンショック後の最悪期には、リスク資産のリターンがマイナス40%になりましたが、愚直に積み立てを続けてきました。
株式投資は米国ETFを中心に、個人型DCやNISA口座の活用による節税も重視しています。
日々の生活では節約を心がけて、じっくり、少しずつ資産を成長させて、60歳くらいでリタイアできればと考えています。
趣味は一人旅での温泉めぐり。循環や消毒のない、かけ流しのお湯が大好きです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
コメントの編集